- 2021年12月11日
- 2022年4月3日
直流と交流・三相交流と位相<初心者必見!>
皆さんこんにちは!NORIです! 今回は電気の基本「直流と交流・三相交流と位相」についての記事を書きたいと思います。 直流と交流 皆さんご存じかと思われますが、電気には「直流」「交流」の二種類あります。 直流 直流は、 時間の変化によって「方向」と「 […]
皆さんこんにちは!NORIです! 今回は電気の基本「直流と交流・三相交流と位相」についての記事を書きたいと思います。 直流と交流 皆さんご存じかと思われますが、電気には「直流」「交流」の二種類あります。 直流 直流は、 時間の変化によって「方向」と「 […]
皆さんこんにちは!NORIです! 「攻撃は最大の防御なり」 この言葉。一度は聞いたことがあるかと思います。これに近しい考え方に、タイトルの 「アウトプットが最大のインプットである」があります。 なんとなく「なるほど」と意味は理解できますが、なぜ最大の […]
誘導電動機の構造 誘導電動機は、主に固定子と回転子に分けることができます。それぞれの構造を見ていきましょう。 固定子(ステータ) 固定子の主な役割は、回転磁界を発生させることです。 固定子は主に次の部品からなっています。 固定子枠 固定 […]
皆さんこんにちは!NORIです! 電機子反作用とは 電機子反作用とは、 界磁巻線による磁束と、電機子巻線に流れる電機子電流による磁束の合成によって起こる現象 のことです。 電動機と発電機で若干異なりますが、この記事では「発電機」を中心に説明していきま […]
皆さんこんにちは!NORIです! 今回は私NORIが電験一種二次試験に挑み、玉砕した話を書きたいと思います。自分の古傷を抉るような内容になるかと思いますが、「こんな感じなんだなぁ〜」と思ってもらえれば嬉しいです。 ちなみに私の電験受験歴はここにありま […]
皆さんこんにちは!NORIです! 今回は「直流電動機の速度制御法」について書きたいと思います。速度制御法というのは文字通り、電動機の回転速度$N[min^{-1}]$を制御する方法のことです。横文字が多く出てくるのでなかなか難しい範囲かと思いますが、 […]
みなさんこんにちは。当サイト管理人NORIです。この度晴れて電験三種に合格したということで、私が使用した教材・参考書の紹介をしたいと思います。こんな斬新な記事今までなかったでしょ?(みんなやってる) まず注意事項として、私の電験三種学習前の前提知識は […]
皆さんこんにちは!NORIです! 前回はこちらの記事↓ 【直流分巻・他励方式について詳しく】 にて、「直流他励電動機・直流分巻電動機」について説明しました。 今回は残りの二つ、「直流直巻電動機」・「直流複巻電動機」について説明したいと思います。この二 […]
皆さんこんにちは!NORIです! ご存じの方もおられるかと思いますが、当サイトは名前の通り「機械科目専門」のサイトになっております。 なぜ機械だけなの?と思われる方もおられるかと思いますが、理由を書くと「苦手な方が多い」からです。私は、自己紹介ページ […]
直流電動機の励磁方式 皆さんこんにちは!NORIです! 前回は下リンクの記事にて、直流電動機の基本構造を説明しました。ここで少復習ですが、直流電動機の固定子磁極の役割は何でしたでしょうか? 正解は「磁界を発生させること」になります。忘れてしまった方は […]