皆さんこんにちは!NORIです!
作成に至った経緯
タイトルにもある通り「電験三種『機械』科目 縦割りデータシート」を作成しました。”縦割り”とは一体何なのかというと、各テーマごと(変圧器論説・誘導機計算・パワエレ計算などなど)を一貫して解いていく学習法になります。この学習法をするとどんな良いことがあるのか。それは大きく2点あります。
- テーマごとに解くことで傾向を把握することが出来る
- 問題を解く上でのパターンや共通点を把握することが出来る
年度ごとに問題を解くことも良いのですが、縦割りの方が上記の2点のメリットを享受することが出来ます。私は電験三種受験時に縦割り学習を行わなかったのですが、電験一種を受験している今、縦割り学習の効果を実感しています。三種の時もやっていれば良かったです(笑)
ではなぜ、もっと早くやらなかったのか。その理由は至ってシンプル。
ということで「電験三種機械科目縦割りデータシート」の誕生になります。是非ご活用いただけると幸いです。
下にリンクを貼りつけていますが、以下の点にご留意ください。
2.解説について・・・過去問の解説については今後順番に書いていきます。解説の無い問題に関しては、タイトルの横に(解説未掲載)と記入していますので、解説を求める方はご注意ください。
3.情報の一部の問題に関しては省いています。
また、「こんなものがあったら便利なのに….」といったようなご要望も受け付けております。
電験三種『機械』 縦割りデータシート【DL】
※問題は『電気主任技術者センター』様より引用しています。
電験三種『機械』縦割り表リンク(ここから印刷・保存できます)
オススメ書籍・記事
モータ技術のすべてがわかる本
こちらの本は本章で取り扱った同期モータのみならず、誘導モータ・直流モータに関しても非常に分かりやすく詳細に書いてあります。また、この本の最大の特徴ともいえるのが、フルカラーという点です。フルカラーイラストをふんだんに用いていますので、機械科目において重要な「脳内でのイメージ材料」を鮮明に手に入れることが出来るでしょう。
表紙にも記載のある通り、まさに、「モータのことはこれ1冊でOK」な本となっています。
管理人が選ぶオススメ書籍3選
こちらの記事の書籍評価は完全主観に基づいたものです。あくまでも参考程度にご覧ください。 こんにちは!NORIです! 今回は電験機械科目の学習をサポートし、理解を深めてくれる書籍・参考書を三冊紹介したいと思いま[…]