CATEGORY

誘導機過去問

  • 2022年4月19日
  • 2022年10月2日

<H24年度(2012年)問5> 電動機と負荷のトルク特性の関係に関する論説問題(解説あり)

問題 次の文章は、電動機と負荷のトルク特性の関係について述べたものである。 横軸が回転速度、縦軸がトルクを示す図において2本の曲線$A,B$は、一方が電動機トルク特性、他方が負荷トルク特性を示している。 いま、曲線$A$が【ア】特性、曲線$B$が【イ […]

  • 2022年4月19日
  • 2022年5月2日

<H24年度(2012年)問3> 誘導電動機に関する論説問題(解説未記載)

問題 誘導電動機に関する記述として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 ただし、誘導電動機の滑りを$s$とする。 (1)誘導電動機の一次回路には同期速度の回転磁界、二次回路には同期速度の$s$倍の回転磁界が加わる。したがって、一次 […]

  • 2022年4月16日
  • 2022年5月2日

<H23年度(2011年)問3> 巻線形誘導電動機の始動に関する論説問題(解説未記載)

問題 次の文章は、巻線形誘導電動機に関する記述である。 三相巻線形誘導電動機の二次側に外部抵抗を接続して、誘導電動機を運転することを考える。ただし、外部抵抗は誘導電動機内の二次回路にある抵抗に比べて十分大きく、誘導電動機内部の鉄損、銅損及び一次、二次 […]

  • 2022年4月15日
  • 2022年5月2日

<H23年度(2011年)問2> 誘導電動機の始動に関する論説問題(解説未記載)

問題 次の文章は、誘導電動機の始動に関する記述である。 a.三相巻線形誘導電動機は、二次回路を調整して始動する。トルクの比例推移特性を利用して、トルクが最大値となる滑りを【ア】付近となるようにする。具体的には、二次回路を【イ】で引き出して抵抗を接続し […]

  • 2022年4月9日
  • 2022年5月2日

<H22年度(2010年)問6> 四機器に関する論説問題(解説未記載)

問題 電気機器は磁束を利用する観点から、次のように分類して考えることができる。 a.交流で励磁する【ア】と【イ】は、負荷電流を流す巻線が磁束を発生する巻線を兼用するなどの共通点があるので、基本的に同じ形の等価回路を用いて特性計算を行う。 b.直流で励 […]

  • 2022年4月9日
  • 2022年5月2日

<H22年度(2010年)問3> 誘導機に関する論説問題(解説未記載)

問題 次の文章は、三相の誘導機に関する記述である。 固定子の励磁電流による同期速度の【ア】と回転子との速度の差(相対速度)によって回転子に電圧が発生し、その電圧によって回転子に電流が流れる。トルクは回転子の電流と磁束とで発生するので、トルク特性を制御 […]

  • 2022年4月8日
  • 2022年5月2日

<H21年度(2009年)問10> 誘導電動機の消費電力に関する問題(解説未記載)

問題 誘導電動機によって回転する送風機のシステムで消費される電力を考える。 誘導電動機が商用交流電源で駆動されているときに送風機の風量を下げようとする場合、通風路にダンパなどを追加して流路抵抗を上げる方法が一般的である。ダンパの種類などによって消費さ […]