<H23年度(2011年)問1> 直流発電機の電機子反作用に関する論説問題(解説未記載)

目次

問題

次の文章は、直流発電機の電機子反作用とその影響の関する記述である。
直流発電機の電機子反作用とは、発電機に負荷を接続したとき【ア】巻線に流れる電流によって作られる磁束が【イ】巻線による磁束に影響を与える作用のことである。電機子反作用はギャップの主磁束を【ウ】させて発電機の端子電圧を低下させたり、ギャップの磁束分布に偏りを生じさせてブラシの位置と電気的中性軸とのずれを生じさせる。このずれがブラシがある位置の導体に【エ】を発生させ、ブラシによる短絡等の障害の要因となる。ブラシの位置と電気的中性軸とのずれを抑制する方法の一つとして、補極を設けギャップの磁束分布の偏りを補正する方法が採用されている。
上記の記述中の空白箇所【ア】【イ】【ウ】及び【エ】に当てはまる組み合わせとして、正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。

(1)【ア】界磁【イ】電機子【ウ】減少【エ】接触抵抗
(2)【ア】電機子【イ】界磁【ウ】増加【エ】起電力
(3)【ア】界磁【イ】電機子【ウ】減少【エ】起電力
(4)【ア】電機子【イ】界磁【ウ】減少【エ】起電力
(5)【ア】界磁【イ】電機子【ウ】増加【エ】接触抵抗

解答を見る
(4)
電気系の情報発信をしています。