• 2022年7月2日
  • 2022年7月2日

<R元年度(2019年)問12>太陽光発電システムに関する論説問題(解答未掲載)

問題 次の文章は、太陽光発電システムに関する記述である。 太陽光発電システムは、太陽電池アレイ、パワーコンディショナ、これらを接続する接続箱、交流側に設置する交流開閉器などで構成される。 太陽電池アレイは、複数の太陽電池【ア】を通常は直列に接続して構 […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月9日

<R元年度(2019年)問11>エレベータのかごの上昇速度に関する計算問題(解説未掲載)

問題 かごの質量が250kg、定格積載質量が1500kgのロープ式エレベータにおいて、釣合いおもりの質量は、かごの質量に定格積載質量の50%を加えた値とした。このエレベータの電動機出力を22kWとした場合、一定速度でかごが上昇しているときの速度の値[ […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月9日

<R元年度(2019年)問10>単相サイリスタ整流回路に関する論説問題(解説未掲載)

問題 次の文章は、単相サイリスタ整流回路に関する記述である。 図1には純抵抗負荷に接続された単相サイリスタ整流回路を示し、$T_{1}$~$T_{4}$のサイリスタはオン電圧降下を無視できるものとする。また、図1中の矢印の方向を正とした交流電源の電圧 […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月9日

<R元年度(2019年)問9>変圧器の温度上昇試験に関する論説問題(解説未掲載)

問題 変圧器の試験方法の一つに温度上昇試験がある。小形変圧器の場合には実負荷法を用いるが、電力用等の大形変圧器では返還負荷法を用いる。返還負荷法では、外部電源から鉄損と銅損に相当する電力のみを供給すればよいので試験電源が比較的小規模なものですむ。単相 […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月9日

<R元年度(2019年)問7>電気機器の損失に関する論説問題(解説未掲載)

問題 次の文章は、電気機器の損失に関する記述である。 a.コイルの電流とコイルの抵抗によるジュール熱が【ア】であり、この損失を低減するため、コイルを構成する電線の断面積を大きくする。交流電流が並列コイルに分かれて流れると、並列コイル間の電流不平衡から […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月9日

<R元年度(2019年)問6>ブラシレスDCモータに関する論説問題(解説未掲載)

問題 次の文章は、一般的なブラシレスDCモータに関する記述である。 ブラシレスDCモータは、【ア】が回転子側に、【イ】が固定子側に取り付けられた構造となっており、【イ】が回転しないため、【ウ】が必要な一般の直流電動機と異なる。しかし、何らかの方法で回 […]

  • 2022年7月2日
  • 2022年7月9日

<R元年度(2019年)問5>円筒形三相同期電動機の入力、出力、トルクに関する論説問題(解説未掲載)

問題 次の文章は、星形結線の円筒形三相同期電動機の入力、出力、トルクに関する記述である。 この三相同期電動機の1相分の誘導起電力E[V]、電圧V[V]、電流I[A]、VとIの位相差をθ[rad]としたときの1相分の入力$P_{i}[W]$は次式で表さ […]