- 2022年6月26日
- 2022年7月9日
<H29年度(2017年)問8> 単相変圧器の最大効率に関する計算問題(解説未掲載)
問題 定格容量50kV・Aの単相変圧器において、力率1の負荷で全負荷運転したときに、銅損が1000W、鉄損が250Wとなった。力率1を維持したまま負荷を調整し、最大効率となる条件で運転した。銅損と鉄損以外の損失は無視できるものとし、この最大効率となる […]
問題 定格容量50kV・Aの単相変圧器において、力率1の負荷で全負荷運転したときに、銅損が1000W、鉄損が250Wとなった。力率1を維持したまま負荷を調整し、最大効率となる条件で運転した。銅損と鉄損以外の損失は無視できるものとし、この最大効率となる […]
問題 図1~3は、同じ定格の単相変圧器3台を用いた三相の変圧器であり、図4は、同じ定格の単相変圧器2台を用いたV結線三相変圧器である。各図の一次側電圧に対する二次側電圧の位相変位(角変位)の値[rad]の組合せとして、正しいものを次の(1)~(5)の […]
問題 次の文章は、一般的な電気機器(変圧器、直流機、誘導機、同期機)の共通点に関する記述である。 a.【ア】と【イ】は、磁束の大きさ一定、電源電圧(交流機では周波数も)一定のとき回転速度の変化でトルクが変化する。 b.一次巻線に負荷電流と励磁電流を重 […]
問題 定格出力10MV・A、定格電圧6.6kV、百分率同期インピーダンス80%の三相同期発電機がある。三相短絡電流700Aを流すのに必要な界磁電流が50Aである場合、この発電機の定格電圧に等しい無負荷端子電圧を発生させるのに必要な界磁電流の値[A]と […]
問題 次の文章は、三相同期発電機の並行運転に関する記述である。 既に同期発電機Aが母線に接続されて運転しているとき、同じ母線に同期発電機Bを並列に接続するために必要な条件又は操作として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)母 […]
問題 次の文章は、誘導機に関する記述である。 誘導機の二次入力は【ア】とも呼ばれ、トルクに比例する。二次入力における機械出力と二次銅損の比は、誘導機の滑りをsとして【イ】の関係にある。この関係を用いると、二次銅損は常に正であることから、sがー1から0 […]
問題 界磁に永久磁石を用いた磁束一定の直流機で走行する車があり、上り坂で電動機運転を、下り坂では常に回生制動(直流機が発電機としてブレーキをかける運転)を行い、一定の速度(直流機が一定の回転速度)を保って走行している。 この車の駆動システムでは、直流 […]
問題 界磁に永久磁石を用いた小形直流電動機があり、電源電圧は定格の12V、回転を始める前の静止状態における始動電流は4A、定格回転数における定格電流は1Aである。定格運転時の効率の値[%]として、最も近いものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 […]
問題 次の論理回路について、(a)及び(b)の問に答えよ。 (a)図1に示す論理回路の真理値表として、正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (b)図1に示す論理回路を2組用いて図2に示すように接続して構成したとき、A、B及びCの入力に対 […]
問題 図はヒートポンプ式電気給湯器の概要図である。ヒートポンプユニットの消費電力は1.34kW。COP(成績係数)は4.0である。また、貯湯タンクには17℃の水460Lが入っている。この水全体を88℃まで加熱したい。次の(a)及び(b)の問に答えよ。 […]