【電験一種】合格までに使用した本とオススメグッズを紹介します【最高峰】

皆さんこんにちは!NORIです。

この度R4年度に、晴れて『第一種電気主任技術者試験』に合格することが出来ました。ここでも改めて皆様からの応援に感謝申し上げます。有難うございました。

関連記事

ご報告 当ブログ管理人は、この度電験一種に無事合格することが出来ました。電気の館をご覧になってくださった皆様。応援ありがとうございました。 『桜咲く🌸』 第一種電気主任技pic.twitter.com/rG0DYz[…]

そこで今回は、私が合格までに使用したオススメの本とオススメグッズを紹介しようと思います。是非参考にして頂ければ幸いです。

合格までの学習スケジュールと皆様への応援メッセージは↑のリンクからご覧いただけますのでよろしければご覧ください。

学習スケジュール

学習スケジュールの詳細は先ほど貼り付けたリンクをご覧いただきたいのですが、ここでは簡単に説明します。

通常電験の攻略手順としましては「電験三種⇒電験二種⇒電験一種」がセオリーかと思いますが、私は「電験三種⇒電験一種」と電験二種を飛ばして受験しています。もともとは二年目は、三種残り一科目と電験二種を受験する予定だったですが、様々な事情があって電験二種をキャンセルし、電験一種を受験することになります。したがって電験一種受験に使用した参考書には二種の参考書も含まれ、以下紹介する参考書や過去問には二種のものも含まれますので、その点ご了承ください。

電験一種一次試験

一種一次試験には、三種や二種のように四科目の参考書が存在しません。なぜならば、一種は範囲が広すぎるからです。例えば理論に含まれる電磁気学は、それだけで一冊必要なほどの量になってしまいます。したがって私は、教科書的な学習に関しては二種の参考書+専門書がベースになります。

参考書

電験二種電気数学改訂2版

まだ電験一種への切り替えを決断する前の、電験三種初受験直後から、電気数学に取り組み始めます。もともと二種が終わり次第、電験一種にも取り組む予定でしたので基盤を作るために数学に取り組み始めます。その時に用いたのがこの参考書なのですが、はっきり言ってめちゃくちゃお勧めです。

本のタイトルには「3種から2種へ」と書いてありますが、これを全て行えば一種まで問題ないと思います。つまり、電験合格に必要な数学はここに詰まっているということです。一種を取りたいけど数学にネックを抱えていらっしゃる方、是非この本を手に取ってみてください。

電験2種電気数学改訂2版 第3種から第2種へ [ 紙田公 ]
created by Rinker
¥3,850 (2024/10/04 05:42:12時点 楽天市場調べ-詳細)

これだけシリーズ

参考書には二種の四科目の参考書を用いました。二種を既に取得されている方は必要ないかもしれませんが、一種の土台として取り組むことはありだと感じます。

created by Rinker
¥4,400 (2024/10/04 05:42:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,312 (2024/10/03 20:22:46時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
電気書院
¥3,740 (2024/10/03 07:46:07時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,000 (2024/10/04 05:42:13時点 Amazon調べ-詳細)

参考書は以上の通りです。これらの参考書は基本的に「理解を大前提に一周取り組む」ことを行いました。一周終わったら過去問を解き始めてもよいと思います。

 

専門書

一種は範囲が広いので、専門書にも取り組むと理解が深まるのでお勧めです。一次試験で用いた参考書はそんなにありませんが、理論の電磁気学に関しては何冊か買って取り組みました。理論は機械や電力の土台になるものであると個人的に考えているので、理論は特に力を入れたように思います。

電磁気学 第2版(物理学スーパーラーニングシリーズ)

created by Rinker
¥2,420 (2024/10/03 21:56:06時点 Amazon調べ-詳細)

この電磁気学の参考書は「理工系大学生1,2年向け」に書かれた本であると冒頭に書いてあります。フルカラーで非常に丁寧な解説がなされている本である思いますし、電験一種の電磁気学に関してもこの一冊で十分なのではないかと感じました。

理論電磁気学

理論電磁気学は、本当に電磁気学を深めたい人だけ購入してください。かなり難しいですし、電験一種も飛び越えた電磁気学の内容です。取り組まなくでも問題ありませんが、一応”電磁気への理解を深めてくれた本”として紹介しておきます。

created by Rinker
¥4,620 (2024/10/03 20:22:47時点 Amazon調べ-詳細)

電気機器シリーズ

こちらは若干古い本になりますが、四機器に関して詳細な解説がなされた本になります。かなり勉強になった部分が多いので、是非手に取ってみてください。

created by Rinker
¥3,300 (2024/10/03 20:22:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,860 (2024/10/03 07:46:08時点 Amazon調べ-詳細)

過去問

電験”二種”一次試験15年分過去問

こちらは”二種”の一次試験の過去問になります。一種の勉強と並行して二種の内容に取り組むことも、知識の幅を広げるといった点で非常に有効であると思います。

created by Rinker
¥6,260 (2024/10/03 07:46:08時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,300 (2024/10/03 20:46:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,970 (2024/10/03 07:56:19時点 Amazon調べ-詳細)

電験一種10年分過去問

こちらは電験一種の10年分過去問です。一次試験と二次試験の両方の問題と解説が載っています。一種は受験者数が少ないからか問題集も非常に高価ですが、受けるのであれば購入するしかないと思います。

created by Rinker
電気書院
¥8,360 (2024/10/03 16:57:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

電験一種二次試験

参考書・テキスト

これだけは知っておきたい電気技術者の基本知識

こちらの本も隙間時間や仕事の休憩時間に読んでいました。二次試験の論説対策に迷ったら、これを一通り読んでおくとよいかと思います。

created by Rinker
¥4,620 (2024/10/03 07:46:10時点 Amazon調べ-詳細)

キーワードで覚える!電験2種二次試験論説問題 改訂新版

こちらは二種の論説対策本になりますが、一種にも通ずるものがあると思い隙間時間や仕事の休憩時間にひたすら読んでいました。

created by Rinker
¥4,400 (2024/10/03 16:57:31時点 Amazon調べ-詳細)

電験一種・二種/技術士 合格に導く分野別最重要テーマ

こちらの本も隙間時間によく読んでいた、論説対策に特化した本になります。技術士のページも含まれますが、私は電験の部分だけ読んでいました。各テーマごとに非常に詳細に解説がなされた本で、ボリュームもかなりあります。一周読むだけでもかなりの時間を使います。しかし、読む価値は十分にあると思いますし、受験後も自己研磨用として読んでも良い本だと感じました。

created by Rinker
オーム社
¥4,400 (2024/10/03 20:22:49時点 Amazon調べ-詳細)

計算力アップテキスト

こちらは電験二種・一種二次試験の”計算問題”を集めたテキスト(問題集)となります。計算問題だけスピーディーに解いていきたい方にはとにかくオススメですが、若干の誤植には注意された方が良いかと思います。

誤植は若干気になりましたが、それでも私は取り組んでよかったテキストの一つです。

created by Rinker
¥4,400 (2024/10/04 05:42:15時点 Amazon調べ-詳細)

電気工学ハンドブック

参考書ではなく辞書のようなものになります。非常に高価なものですが、使いこなすにはなかなか難しいと思います。この内容を全て理解できれば(量的にほぼ無理ですが)電験一種も余裕で突破できるでしょう。何か調べものをしたいときや、横において安心感を得たいとき(笑)に重宝します。

電気工学ハンドブック(第7版) DVD-ROM付 [ 電気学会 ]
created by Rinker
¥49,500 (2024/10/03 09:45:54時点 楽天市場調べ-詳細)

専門書

電力システム工学

こちらの本はオススメです。電力システムの回路方程式、定態・過渡安定度、安定性解析、負荷・周波数制御、電圧・無効電力制御、信頼度等々幅広く学ぶことが出来ました。若干一種の内容を超えるものもありますが、周波数制御のところは特に読んでよかったと思いました。

created by Rinker
¥2,860 (2024/10/03 07:56:20時点 Amazon調べ-詳細)

電力系統技術計算の基礎

こちらの本は”基礎”と書いてありますが、普通に難しいと思います。応用verもあるのですが基礎で充分そうです。この内容をしっかり理解できれば、一種合格もかなり堅いのではないかと思います。

created by Rinker
¥7,150 (2024/10/04 05:42:15時点 Amazon調べ-詳細)

図説%Zと対称座標法の入門

こちらもかなりオススメの本になります。これを一通り取り組めば、難関とされる%Zと対称座標法についての理解はかなり深まると思います。Twitterの電験二種・一種の学習者でこの本に取り組まれている方は非常に多いように思いますし、何を買おうか迷った場合、とりあえずこれを買って取り組むと良いのではないかと思います。

created by Rinker
株式会社オーム社

MATLABによる制御工学

機械・制御の制御対策で購入した本になります。機械・制御に関しては過去問周回で十分なのではないかと思うのですが、制御だけは体系立てて学びたかったので一冊購入しました。過去にふと出題された「根軌跡」の内容も記載されていますし、一冊取り組んでおけば十分なのではないでしょうか。

created by Rinker
東京電機大学出版局
¥3,630 (2024/10/03 07:46:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

過去問

電験1種10年間模範解答集

電験一種二次試験もこちらの過去問を周回して対策しました。

created by Rinker
電気書院
¥8,360 (2024/10/03 16:57:32時点 Amazon調べ-詳細)

電験二種完全攻略二次試験対応

こちらは電験一種受験に切り替える前まで解いていた過去問になります。ここでかなり土台が築かれた感じがします。

電験二種完全攻略 二次試験対応 過去問240問を体系的に学ぶ[本/雑誌] / 不動弘幸/著

【番外】勉強のお助けに買ってよかったものランキング

【1位】iPad +Apple pencil

毎日毎日兆時間勉強しているとネックになってくるのがノートの消費です。自分の取り組んできた歴史が形になって残るので良い部分もありますが、場所を取ってしまうのも悩みどころ。。そこで勇気を出してiPadと専用ペンを購入したのですが、かなり良いです。

  • ノートがいらなくなった
  • シャーペンの芯が不要になった
  • 消しゴムを使わないので机の上が常にきれい

といったようなメリットがあります。しかも「good note」というアプリを使えば、複数のノートを管理することもできます。一応リンクは貼っておきますが、かなり高額な買い物になりますので、ご自身の目で調べてご購入の検討をされてください。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥58,800 (2024/10/04 05:42:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Apple(アップル)
¥21,800 (2024/10/03 16:57:33時点 Amazon調べ-詳細)

二位 accto BST-02BK ブックスタンド 書見台

こちらはブックスタンドになります。既に使用されている方も多いかと思いますが、これを用いるだけで勉強のしやすさが格段に異なってきます。ページをきっちり押さえてくれますので、自分の手で押さえる必要もなく、首の移動が楽になり姿勢も楽になります。

そこまで値段の張るものでもありませんし、是非一つ持っておくと便利かと思います。

created by Rinker
actto
¥1,815 (2024/10/04 05:42:17時点 Amazon調べ-詳細)
電気系の情報発信をしています。