- 2022年4月17日
- 2022年5月2日
<H23年度(2011年)問15> 単相変圧器に関する計算問題(解説未記載)
問題 次の定数をもつ定格一次電圧$2000[V]$、定格二次電圧$100[V]$、定格二次電流$1000[A]$の単相変圧器について、(a)及び(b)の問に答えよ。 ただし、励磁アドミタンスは無視するものとする。 一次巻線抵抗$r_{1}=0.2[Ω […]
問題 次の定数をもつ定格一次電圧$2000[V]$、定格二次電圧$100[V]$、定格二次電流$1000[A]$の単相変圧器について、(a)及び(b)の問に答えよ。 ただし、励磁アドミタンスは無視するものとする。 一次巻線抵抗$r_{1}=0.2[Ω […]
問題 下図は、三相変圧器の結線図である。 一次電圧に対して二次電圧の位相が$30[°]$遅れとなる結線を次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 ただし、各一次・二次巻線間の極性は減極性であり、一次電圧の相順は$U,V,W$とする。 解答を見る (3)
問題 次の文章は、変圧器の損失と効率に関する記述である。 電圧一定で出力を変化させても、出力一定で電圧を変化させても、変圧器の効率の最大は鉄損と銅損とが等しいときに生じる。ただし、変圧器の損失は鉄損と銅損だけとし、負荷の力率は一定とする。 a.出力$ […]
問題 単相変圧器3台が図に示すように6.6[kV]電路に接続されている。一次側は星形(Y)結線、二次側は開放三角結線とし、一次側中性点は大地に接続され、二次側開放端子には図のように抵抗$R_{0}$が負荷として接続されている。三相電圧が平衡している通 […]
問題 電気機器は磁束を利用する観点から、次のように分類して考えることができる。 a.交流で励磁する【ア】と【イ】は、負荷電流を流す巻線が磁束を発生する巻線を兼用するなどの共通点があるので、基本的に同じ形の等価回路を用いて特性計算を行う。 b.直流で励 […]
問題 同一仕様である3台の単相変圧器の一次側を星形結線、二次側を三角結線にして、三相変圧器として使用する。20[Ω]の抵抗器3個を星形に接続し、二次側に負荷として接続した。一次側を3300[V]の三相高圧母線に接続したところ、二次側の負荷電流は12. […]