AUTHOR

NORI

  • 2022年7月8日
  • 2022年7月8日

<R3年度(2021年)問8>ブラシレスDCモータに関する論説問題(解説未掲載)

問題 ブラシレスDCモータに関する記述として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)ブラシレスDCモータは、固定子巻線に流れる電流と、回転子に取り付けられた永久磁石によってトルクを発生させる構造となっている。 (2)ブラシレス […]

  • 2022年7月8日
  • 2022年7月8日

<R3年度(2021年)問7>各種電動機の始動電流抑制に関する論説問題(解説未掲載)

問題 電源の電圧や周波数が一定の条件下、各種電動機では、始動電流を抑制するための種々の工夫がされている。 a.直流分巻電動機 電機子回路に【ア】抵抗を接続して電源電圧を加え始動電流を制限する。回転速度が上昇するに従って抵抗値を減少させる。 b.三相か […]

  • 2022年7月8日

<R3年度(2021年)問4>誘導電動機の分類に関する論説問題(解説未掲載)

問題 次の文章は、誘導電動機の分類における、固定子と回転子に関する事項に関する記述である。 a.固定子の分類 三相交流を三相巻線に流すと【ア】磁界が発生する。この磁界で運転される誘導電動機を三相誘導電動機という。一方、単相交流では【イ】磁界が発生する […]

  • 2022年7月8日
  • 2022年7月8日

<R3年度(2021年)問3>三相誘導電動機の特性に関する論説問題(解説未掲載)

問題 一定電圧、一定周波数の電源で運転される三相誘導電動機の特性に関する記述として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)かご形誘導電動機では、回転子の導体に用いる棒の材料を銅から銅合金に変更すれば、等価回路の二次抵抗の値が増 […]

  • 2022年7月7日
  • 2022年7月8日

<R3年度(2021年)問1>直流電動機に関する論説問題(解説未掲載)

問題 次の文章は、直流電動機に関する記述である。ただし、鉄心の磁気飽和、電機子反作用、電機子抵抗やブラシの接触による電圧降下は無視できるものとする。 分巻電動機と直巻電動機はいずれも界磁電流を電機子と同一の電源から供給できる電動機である。分巻電動機に […]

  • 2022年7月6日
  • 2022年7月8日

<R2年度(2020年)問16>誘導性負荷に交流を給電する単相インバータに関する論説問題(解説未掲載)

問題 図1は、直流電圧源から単相インバータで誘導性負荷に交流を給電する基本回路を示す。負荷電流$i_{o}(t)$と直流側電流$i_{d}(t)$は図示する矢印の向きを正の方向として、次の(a)及び(b)の問に答えよ。 (a)各パワートランジスタが出 […]