- 2022年7月2日
- 2022年8月12日
<R元年度(2019年)問3>誘導電動機の効率に関する計算問題(解説あり)
問題 4極の三相誘導電動機は60Hzの電源に接続され、出力5.75kW、回転速度$1656min^{-1}$で運転されている。このとき、一次銅損、二次銅損及び鉄損の三つの損失の値が等しかった。このときの誘導電動機の効率の値[%]として、最も近いものを […]
問題 4極の三相誘導電動機は60Hzの電源に接続され、出力5.75kW、回転速度$1656min^{-1}$で運転されている。このとき、一次銅損、二次銅損及び鉄損の三つの損失の値が等しかった。このときの誘導電動機の効率の値[%]として、最も近いものを […]
問題 直流機の電機子反作用に関する記述として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)直流発電機や直流電動機では、電機子巻線に電流を流すと、電機子電流によって電機子周辺に磁束が生じ、電機子電圧を誘導する磁束すなわち励磁磁束が、電 […]
問題 直流電源に接続された永久磁石界磁の直流電動機に一定トルクの負荷がつながっている。電機子抵抗が1.00Ωである。回転速度が$1000min^{-1}$のとき、電源電圧は120V、電流は20Aであった。 この電源電圧を100Vに変化させたときの回転 […]
問題 一般的な水力発電所の概略構成を図1に、発電機始動から遮断器投入までの順序だけを考慮したシーケンスを図2に示す。図2において、SWは始動スイッチ、GOVはガバナ動作、AVRは自動電圧調整器動作、CBCは遮断器投入指令である。 GOVがオンの状態で […]
問題 どの方向にも光度が等しい均等放射の点光源がある。この点光源の全光束は15000lmである。この点光源二つ(A及びB)を屋外で図のように配置した。地面から点光源までの高さはいずれも4mであり、AとBとの距離は6mである。次の(a)及び(b)の問に […]
問題 図1に示す降圧チョッパの回路は、電圧Eの直流電源、スイッチングする半導体バルブデバイスS、ダイオードD、リアクトルL、及び抵抗Rの負荷から構成されている。また、図2には、図1の回路に示すダイオードDの電圧$v_{D}$と負荷の電流$i_{R}$ […]
問題 無負荷で一次電圧6600V、二次電圧200Vの単相変圧器がある。一次巻線抵抗$r_{1}=0.6Ω$、一次巻線漏れリアクタンス$x_{1}=3Ω$、二次巻線抵抗$r_{2}=0.5mΩ$、二次巻線漏れリアクタンス$x_{2}=3mΩ$である。計 […]
問題 図のように、入力信号A、B及びC、出力信号Zの論理回路がある。この論理回路には排他的論理和(EXーOR)を構成する部分と排他的否定論理和(EXーNOR)を構成する部分が含まれている。 この論理回路の真理値表として、正しいものを次の(1)~(5) […]
問題 図のようなブロック線図で示す制御系がある。出力信号$C(jω)$の入力信号$R(jω)$に対する比、すなわち$\frac{C(jω)}{R(jω)}$を示す式として、正しいものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。 (1)$\frac{T_{ […]
問題 次の文章は、リチウムイオン二次電池に関する記述である。 リチウムイオン二次電池は携帯用電子機器や電動工具などの電源として使われているほか、電気自動車の電源としても使われている。 リチウムイオン二次電池の正極には【ア】が用いられ、負極には【イ】が […]